WHY

- 「わたしのWEB担当者」をなぜはじめたか-

騙される人を一人でもなくしたいというところからはじまりました。

 私は、20年近く社内WEB担当者をしてきました。コンサルタント会社、物流会社、不動産会社などなどの様々な業種を経験してきました。様々な知識も身につけてきました。

 詳しくなってきたので、周りからいろいろ聞かれることも多くなりました。

 「これって大丈夫なの?」「騙されてない?」

などと聞かれる場合はいいのですが、聞かれずに、後で、知り「契約してしまった」と報告を受けることもしばしばございます。

 契約内容を見直すと

  「とんでもないハイスペック」なHPを作っていたりします。

 あなたの事業規模ではそれは必要ないのではないか?と言っても後の祭りです。

 個人事業主で、100万円のローンをホームページに組んでしまっていたりします。

そんな、案件を複数組み見てきました。

私は、そんな方々と出会い、まずは「相談」から始めてもらい、「適切」なスペックを知っていただきたいと思うのです。

必要あれば契約しても良いでしょうし、不必要であれば、契約する必要はありません。少なくともその判断ができるようになって欲しい。そんな思いで、このサービスをたちあげました。

 そんな人の多くが「相談できる相手がいなかった」というものです。

 「あとで聞いてびっくり。」

というものです。

手軽に使えるWEB担当者をめざして

先述の問題から、「一人でビジネスされているかた」や「PCに詳しくない」方々がたくさんいらっしゃることに気がつきました。

それなら、WEB担当者20年の私が、新たなサービスとして「御社のWEB担当者として」を立ち上げしてもいいのかなと思いました。

「相談ができ」「作業もしてもらえる」

というコンセプトです。

「WEB担当者」の範疇

「WEB担当者」の範疇は、多岐にわたります。

  • 「ホームページ」「サーバー」などのホームページ関連
  • 「社内インフラ」などの通信関連
  • 「Facebook」「Instagram」「LINE公式」などのSNS関連
  • 「ZOOM」などの設備関連
  • 「Wnindows」「MAC」などのパソコン関連
  • 「Illustrator」「CANVA」などのデザイン関連
  • 「premierPRO」などの動画編集関連
  • 「動線設計」などのマーケティング知識

などなど、幅広い知識が要求されます。私は20年以上に渡る中小企業での経験値がございますので、ある程度対応可能となります。

ただし、ここからもっともっと専門分野があり、専門となってくるとそれぞれの専門分野がいるのですが、専門までは行かず、「幅広い知識」を持ち合わせているところが特徴的です。

どんなサービスなのか?

「わたしのWEB担当者」
とはどんなサービスかを解説します。

いくらなのか?

「わたしのWEB担当者」の価格はこうなっております。
ちょっと特殊です。

どうやって依頼するのか?

「わたしのWEB担当者」への依頼の仕方をまとめました。